ほぼ全ページにアフィリエイトリンクがあります。アフィリエイトによる収入は、主にドメイン代・サーバー維持費、執筆環境の整備に当てられ、読者さまに還元されます。

また、モニター提供品も多数あります。モニター提供品はタイトルに[モニター]が入ります。

このページにはアフィリエイトリンクがあります。アフィリエイトによる収入は、主にドメイン代・サーバー維持費、執筆環境の整備に当てられ、読者さまに還元されます。
モニター提供品はタイトルに[モニター]が入ります。

アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ [モニター]

今回は、アスタリフト様からいただきました。アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタです。
アスタリフト

スパチュラで使うのは衛生面からちょっと…と思わなくはないんだけど、面白いんですよ。
こうやってとるじゃないですか。
アスタリフトホワイト ジェリー

しばらくしたら水平に戻っていくんです。
アスタリフト ホワイト
ナノセラミドをたっぷり配合させるために、このジェリー状になったんだとか。

使い方としては、後に使う化粧水や美容液のなじみをよくする先行美容液なので、洗顔後すぐに使います。

ちょうど、アスタリフトブランドの化粧水・乳液があるので合わせて使ってみるんだけど…。

んー。私には向かないのかな(涙

肌の調子が悪いときには刺激的

まず、いただいたときが喘息を起こしてて、肌の調子も悪化してたんですね。ガサガサしてる感じ。
悪いと言っても、普段使ってる基礎化粧品では刺激感ないし、そもそもそこまで化粧品で刺激を感じるようなところまではいってません。

しかし、アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタは、べとつく感触だしちょっと刺激的でした。(べとっとする感触はつけたてだからかな?)

すぐに洗い落としましたよ。

肌の調子が戻ってから。量の調整が難しいし

気温と湿度が上がると、体調も戻ってきました。肌の調子も良くなって、もう一度チャレンジ。

今度は、刺激感はなかったけれど、やっぱりかなりべとつきます。量をかなり減らすとべとつき感はなくなります。
アスタリフト ジェリー
⬆︎は、量が多すぎます。

スパチュラはわりに使い慣れてると思うんだけど、クリームだったら先にチョンとつけるだけでもいいけど、ジェリーだからそういうわけにもいかなくて。

アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ

ジャータイプじゃなくて、チューブの方が清潔だし量の調整もしやすいので、姉さんの好みです。

ナノセラミドによる土台ケアだけでなく、透明感・美白・ハリなどの8つのエイジング悩みに対応ということだけど。

これもねえ、「リフトアップ感」の表現がツッパリ感に感じてしまって。

残念なことに合ってなかったっぽいです。

乾燥気味の肌ですが、専門店で計測していただくと大抵油分が足りないって出るんですね。水分量はわりにあるの。

潤い感はねえ、もともと手元のアスタリフトブランドの化粧水が結構潤うタイプなのもあると思うんですが、より良くなるかと言うと、それもどうかな??乳液も結構クリーミーなものなので、んー…。

ということで、残念ながら、姉さんには合わなかった模様です。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました