楽天お買い物マラソン・スーパーセールで買うべきもの!

姉さんは、楽天のポイントを貯める人です。

楽天モバイルも使うしね!

楽天ポイント(通常)は、ANAのマイルにしてたよ!

期間限定ポイントは、Appleギフトにしたり、楽天ペイを経由してDMMポイントにしたり、楽天クラッチ募金に回すよ。

Appleギフトカード

これ絶対。最低額の1500円ギフトカードを買っても、ポイントX倍になるから、おすすめ。

普通にAppleで中国のVODアプリの支払いをしたりするのに使ってます。

楽天ふるさと納税

姉さんみたいに、あんまり毎年の収入の見通しが通らない人は、年の後半以降に。

私はフルーツを買いがち。

千円くらいの、リターンがないやつでも可能。姉さんにはなかなかないけど、もしももう1倍であと1000円追加されるのに?ってくらい買うときには、お薦めするよ。

1000円くらいでもリターンがあるものもあります。

あまり急がない日用品

愛用のドラッグストアは、現金決済のコスモスだけど、あそこは品切れがあまりない代わりに、商品の数が少ない。

いつも使ってるキュレルのシャンプーコンディショナーもないし。

そういう感じで、コスモスで買えないものは、割に楽天で買いがちです。

ところが、どうしても楽天のこういうキャンペーンのとき、特に後半に買うと、発送が遅れがちだからね。要注意。特に楽天24とか。楽天ビックとか。遅いから。

なので、あまり急がない日用品(ストック目的)を買うようにしてる。

お気に入りはこんな感じで。あと、セルフメディケーションの対象になるようなものもネットで買っておけば、2月にまとめやすいよ。私は大抵引っかかりませんし、医療費控除もギリギリなんだよな。

今回はマツキヨでまとめてみた。

皮膚系

歯科系。三ヶ月ごとの歯科検診に行くと必ず虫歯が見つかってたのよ。磨き終わり→フロス→エフコートで、今回は虫歯見つからず。詰め物が取れませんように…
エフコート

curel

そのほかの日用品は、大抵コスモスでにこにこ現金払いで買う方が安いもん。

値段の張るもの

値段だけだと、実はAmazonが最安値だけど、ポイント⚪︎倍になってるとかなりお得なのがこれ。タイミングが良くて、ポイント20%以上なら、キャンペーン中に買うとよろし。
365 personal