マキアレイベルの「美容液ファンデ」はしっとりとした仕上がりだし、プレストパウダーは細かい![モニター]

姉御さん、肌の状態がそんなに良くないのでは?

って、どうなんでしょうねえ。

最近は私の中では「良い」。

ファンケルさまさまよ。そろそろアルビオンに切り替えてもいいかも。

ファンデーションを買いたい時期に素敵なお誘い

ちょうど台湾からの帰りに購入したTHREEのファンデーションが残り少なくなってきていて、次のファンデーションを探していました。THREEはTHREEで満足していますが、もう少し軽いテクスチャーのものがこれからの季節には好みです。(あ、肌が荒れまくっているときはファンデも日焼け止めも使わず、日焼け止め代わりにルースなどを使います。これがキットなんかに入ってくるものが溜まっているのであまり困らないのよね)

これからの季節の条件はそれなりに日焼け止め効果のあるものです。

ここ三年くらいかな、この時期に日焼け止めをドバッと買うのですが、アディクションのスキンプロテクターは毎年ラージサイズをリピートしているので、これと組み合わせようと、アディクションのスキンケアファンデーションか、ティンテドをを使おうと思っていました。スキンケアファンデーションはサンプルを同封してもらったことがあって、これもまた軽くてとても良い感触だったのです。なお、テクスチャーはTHREEのほうがやや重め。ティンテドは以前一本使いましたし。
>>HANKYU BEAUTY~HANKYU FASHION & BEAUTY E-STORES~

色を合わせるのを口実にカウンターに行きたかったのですが、都合がつかず。どのみち標準色なのよ、とオンラインで購入しようかなーと思っていたところ、A8さんからマキアレイベルさんのファンデーションとパウダーのレビューをしないか、とのお誘いをいただきました。

なお、今使ってるTHREEのリキッドファンデーションはSPF36・PA+++。
スキンケアファンデーションはSPF30・PA+++。
薬用クリアエステヴェールは、SPF35・PA+++。
ティンテドスキンプロテクターは、SPF50+/PA+++。

渡りに船ってこのことじゃない?合わなかったらティンテド注文しよ、というわけで、レビューさせていただくことにしました。

万歳!
マキアレイベル

薬用クリアエステヴェール

今回頂いたのは、13mlのハーフサイズ。色は選べたのですが、ナチュラルです。
マキアレイベル

ファンデーションはアルビオンも使っていたのですが、やっぱり無香料が一番!なもので、香料がないのが好印象。

肌の状態を見計らって、使ってみました。

薬用とは

第三世代がプラセンタ配合で薬用、だったようですが、これはなんなんだろうね。よくわからず。「美容液に色をつけた」と言っても、なんじゃらほい、とばかりに、実はそんなに期待していなかったのです。

薄づき!

THREEを喜んで使っていたのを見たらわかっていただけると思いますが、今の私の好みは薄づきであること。ただし、ある程度カバーしてね、ということです。

シワの悩みはないのですが、腕の手術痕につけてみましたが、これはカバーできませんでした。ただ、うまく撮影できなかったの・・・。(化粧品のレビューはとっても難しいですね・・・。)

これでテクスチャーはわかるかな。そんなに固くなくてゆるいほうです。個人的にチューブ型なら固めのテクスチャーのほうが好みです。
マキアレイベル

白い線がありますが、これが手術痕です。

毛穴はテカらせて見えなくようにするものではないのですが、すっと消えました。ただ、私がそこまで毛穴に悩んでいない(主観)の問題かもしれません。

シミは茶色いシミはうまく隠れるのですが、赤みには弱いですね。THREEもそんなに赤みを目立たせなくすることはできないのですが。

赤みが気になって、カバー力の高いものを追い求め、アルビオンのスーペリア(お値段一本2万円)を使ったり、スックのエマルジョン(お値段レフィル一つ6500円)あたりを使っていた人なもので。値ほど物ほどでしょ、と思っていたのです。ですが、多少の赤みはいいかな、それよりも軽いものを、と、揺り戻しのように薄づきのファンデーションに走りはじめると、いろいろあるのだなあ、と思いました。

「神ファンデ」というのは語弊があると思うけれど、なかなか良いのではないかな。

カバー力ならアルビオンのスーペリアが今の所ベストです。手軽なので、スックのエマルジョンも良いですよ。ただ、どちらもアイメイクもチークもリップもがっつり入れないと肌だけ厚塗りの変な人になるのでご注意あれ。

しっとりとした仕上がり

仕上がりはしっとりとしています。

真夏に使うと、私はかなり汗をかくのでどうかな、と思いましたが、乾燥する時期にはいいですよね。

私はかなり乾燥しているのではないかと思われるドイツにこれを持っていこうと思いましたよ。

モチはそんなに良くない

季節的にもそんなに崩れやすいわけではないし、特に汗ばむわけでもなかったのですが、モチはあまり良くありませんでした。

薄づきなのにな。

ただ、プレストパウダーと組み合わせると悪くはないです。

小さいですし、旅行のときに持っていくとちょうどいいのではないかなあ。プレストパウダーは別としても。

薬用プレストパウダー

いやー、ファンデーションよりも良かったのは実はこっち。
マキアレイベル

プレストは、スックのファンデーションキットを買ったときに小さいプレストパウダー(ポアカバーリングパウダー)がついてきて、旅行中に肌の調子が崩れたらこっちを、と思って持ち歩いています。あまり出番はないけれど。

もちろん、スックなだけあって、粒子も細かい。ちゃんと購入すればレフィルとコンパクトで6000円。そんなに高いとは思わないけれど、ルースもたくさんあるし、カバンのなかにつっこんでおくのにこの小さいサイズがとても良くて、というやつですね。スック、ファンデーションキットでプレストつきのものを出さないかなー、とちょっぴり期待していないわけでもなかった。

で。

この薬用プレストパウダーときたらなんとケースとセットで買っても3,922円 (税込)。値ほど物ほどでしょ。と思っていたのですが、粒子も細かく、スックに負けない、は言い過ぎだけど、悪くないのです。

薬用、とは

美白有効成分「ビタミンC誘導体 」として、リン酸L-アスコルビルマグネシウムを配合しているようです。

だから。「薬用」なのですね。

崩れにくい?

今、乾燥しているのでそんなに崩れを感じないのですが、どうなんでしょうね。

モチのあまり良くないクリアエステヴェールもこちらと組み合わせると、ましな感じ。作り上げた肌が崩れる、と目も当てられないのですが、「あ、少し崩れたね」くらいの、見られる崩れ方をします。

乾燥する?

今、乾燥しているのに「崩れ防止」のものを使うと乾燥が進む? というわけではないかな。

肌の調子が悪いときにはプレストの粒子で日焼け止め効果を狙うのですが、私があまりつけないからかなあ、乾燥する、とは思わないです。

ただし、肌の調子がかなりよくないときに使うと明らかに乾燥します。

ベビーパウダーを使ってみたこともあったんですが、あれは乾燥しました。まだ肌が油っぽかった頃で、「あ!これが乾燥するということ!」と実感しましたっけ。

注意点としては、数回使ったところ、表面にムラができてきました。なんなんでしょうね?(アディクションのチークがこんな感じでムラになりやすいし、大昔使っていたGという外資系のファンデーションもムラになるんでした)特に濡れているというわけでもないのに。

わかるかなあ・・・。わからないかなあ・・・
マキアレイベル

ムラができると、その部分はスポンジでは取れなくなって島になっていくんですよ。なので島になる前にプラスチックのフィルムのようなものでザーッと表面を削るのですが、それはそれで面倒なんですが、まあ、仕方がないか。

というわけで。
「渡りに船」とは思ったけれど、そこまで期待していなかったのですが、なかなか気に入りました。ありがとうございました。

公式サイトではご新規さん価格がありますよー

2016年9月にリニューアルしたようで、アマゾンや楽天のお店の場合、リニューアル前のものを安く扱っていることもあるかも。

リニューアル後の現行のものと確かめて買うなら、ポイントなどがつかえるので楽天やアマゾンもありですよね。
>>楽天 【全品共通10%クーポンあり】マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール 13ml ≪リニューアル品≫ 販売名 マキアレイベルLFb N 美容液ファンデーション <MACCHIALABEL>
>>Amazon MacchiaLabel 薬用クリアエステヴェール 13ml (ナチュラル)

>>楽天 【ポイント最大26倍】マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール13ml ≪リニューアル品≫+パウダーセット<MACCHIALABEL/マキアレイベル>

ただ、公式で購入すると、ご新規さん価格で、送料無料・薬用クリアエステヴェールのハーフサイズが税込1980円に、30日間全額返金保障にサンプルがつきます。

クリアエステヴェールとプレストパウダーとのセットはものすごくお得で、送料無料な上、2017年4月30日(日)23:59までの期間限定で税込2980円。もちろん、30日間全額返金保障にサンプルと、大変お得です。
>>マキアレイベル 公式サイト