ドモホルンリンクル クリーム20[医薬部外品][モニター]

再春館製薬所様のプロモーションに参加中で、ドモホルンリンクル クリーム20[医薬部外品]を提供していただきました。
クリーム20

>>クリーム20の公式ホームページはこちら

姉さんもそういう年齢になったねえ。

左側のほうれい線がちょっと気になるのは20代からで、そこはあんまり変わってないと思います。あと、フェイスラインをもっとシュッとさせたいとは思う。

ふくよかな姉さんは、急激な体重変化を避けて、アイクリームで保湿したりしてシワがふえないように気をつければ、シワはそうでもないかなと思ってる。

ただし、シミというか色むらは、ね…。日焼け止めを毎日つけてもどうしても(泣)

クリーム20には、ナイアシンアミドが入っていてこれ以上シミが増えないように期待してる。

さて、テクスチャーですが、こっくり系濃厚系かなと思ってた。こっくり系ではあるけれど、すーっと伸びて油っぽさはないんですね。
クリーム20 手

もともと冬はすごく乾燥する地域なのに、雪まで降るから凄まじく乾燥してるんですよ。この乾燥する時期にはむしろ油っぽさの方が望ましいのだけど、油っぽさがなかったんですよ。

なんか写真では手がピントがうまく合わなかったのかつるんとしちゃってますが。
クリーム20 伸ばした
ドモホルンリンクルは8ステップなので、この先に使うものに油分があるのかな。

今は油分が欲しいのだけど、気温と湿度が高くなると濃厚なクリームはちょっと辛いというか。私は汗疹ができやすいから夏には油っぽいものは避けるようにしてます。なので、このさらっとした仕上がりが年中使えるのかなと思いました。

香りはラベンダーです。これは思いもよりませんでした。好き嫌いが分かれる香りの一つかなというのと、ラベンダー油はアレルギー源になることがあるので有名なので、アレルギーっ子は肌の不調に気をつけて。私は幸い今の所植物由来のアレルギーは起こしたことはないので、問題ないかなと思ってる。

この点について、再春館製薬所様では、肌が敏感な方には、無料お試しセットを取り寄せて、二の腕で少量つけて反応を見ていただくパッチテストのような形でのご使用を推奨されています。

>>クリーム20の公式ホームページはこちら