SK-2 フェイシャルトリートメントエッセンス [モニター]
おおお!という感じで、アットコスメさんで当たりましたよ、フェイシャルトリートメントエッセンス。アッとコスメで毎月のようにやってるのが、フェイシャルトリートメントエッセンスとランコムのジェネフィックじゃないですか?応募すること何年よ、で、昨年はジェネフィックが。今年はフェイシャルトリートメントエッセンスがあたったというわけ。
実は若かりし母がひどい肌荒れを起こした伝説のフェイシャルトリートメントエッセンスは、興味はあるけれど自分で買うのは腰が引けてしまう商品だったというわけで、興味津々。今、肌の調子もすごくいいんでせっかくだからって使ってみた。
我が友(もともとファンケル使ってた)がアルビオンを経て、SK-2に行き着いてしまったよと笑ってたんですよ。で、その子がSK-2を布教しようとしてなのか、BAの受け売りなのか良く言うのが、「フェイシャルトリートメントエッセンスが使える人は限られてる」なんです。金額の問題ではなくて、肌の問題。
その子に言わせると、ですが、「肌のキメが細かい人、炎症がない人はフェイシャルトリートメントエッセンスが使える。ぐんぐん肌の調子が上がっていく。逆に、肌が荒れ気味だったり、炎症を起こしているときはてんでだめ。」だってさ。
おそらく、すぎたるは及ばざるが如しってやつなんでしょう。
ある意味、肌の調子を見るバロメーター的なところがあるらしく、フェイシャルトリートメントエッセンスが違和感なく使えるときは肌の調子は悪くないと判断するんだそうですよ。フェイシャルトリートメントエッセンスがピリピリするときには、肌の調子が悪いと判断をするんだって。
肌の調子が悪い時にはファンケルに戻るけどねって。
私の場合はどうなんだろうかと思って。最近調子もいいからさ。
恐る恐る開けてみた。臭い、独特の匂いがするという「ピテラ」なんだけど、確かに?なんか?変な臭いかも。ひょっとすると私の鼻がきいてないだけかもしれませんが。人工的なフローラルな香りよりは良いかな。
コットンで使ってみるけれど、特別ピリピリはしないよ。ただし、すぐに次のものを使わないと乾燥するって感じたのもメモっておこ。
刺激を感じるときは、SK-2信者は「好転反応」なんておっしゃるけれど、単純に肌に合ってないってことよ。使用を中断しましょー。
アットコスメショッピングでは、SK2の扱いはないんだねー。
楽天にあるSK-2の公式ストアを貼っておくよ!
|