SHISEIDO ビオパフォーマンス スキンフィラー [モニター]
今回は資生堂様のプロモーションに参加中で、SHISEIDO ビオパフォーマンス スキンフィラーを一週間分のサンプルにて試させていただきました。
10/1発売です。35,200円(税込み)で安くはないけれど、2本セットで、朝用・夜用とあるんです。そう思えば、そんなに高いものでもない。
夜用が「インフィルセラム」
朝用が「フルエクスパンション セラム」
写真では5セットしかないように見えるのは、到着したときに撮影したのだけど、なんかうまくいかなくて、別の晴れた日に撮影したら、2セット開けてたってことです。
ヒアルロン酸がどうのというのは私にはよくわからないので、正直な感想を。
9月中旬の私の好みではありません。特に、夜用をつけたときのテクスチャーが。わくわくして期待してたのでほんと残念。
夜用と朝用がある
夜用と書かれているものの中には、日光に当たると変質しやすい成分・日光に当たると肌に害を及ぼす成分が含まれていることがあります。害を及ぼす成分が含まれている場合には注意事項に書かれているのだけど、火気注意だけなので、そういうわけではないんでしょう。
また、朝用と書かれているものの中には、日焼け止め成分が入っていることがありますが、今回はないようですね。
何れにせよ、逆に使うのはおすすめしません。
ずるっとぬめってべとついて突っ張るので「夜用」が苦手
使い方は、「夜の洗顔後、または化粧水で肌を整えた後ディスペンサー1回押し分をとり、顔全体にていねいになじませます」
テクスチャーがとろみというよりも、ぬめり。アロエみたいにずるっとぬめる感じ。しかもしばらくするとすごく長い間べとつく上に、つっぱる。
つけるときが、ずるっと肌の上をぬめるのよ。
しかも、いつまでたってもさらっとしなくてべとつきます。私はかなり早い時間にお風呂に入るので、寝るのはお風呂から上がって5時間後くらいなんです。それだけ長い間かかるのに、寝る前でもべとつきます。
油っぽいべとつきではなくて、粘着性のべとつきです。
そして、ハリ感の表現が私は突っ張り感と感じちゃうのも苦手で
これまでにもべとつく商品は使ったことがないわけではないし(あれも資生堂だし)、あれは乾燥するホテルで機嫌よく使ってるので、今回は季節が違ったかなあ。
朝用は軽い仕上がり
「朝用」の使い方は、「朝の洗顔後、または化粧水で肌を整えた後ディスペンサー1回押し分をとり、顔全体にていねいになじませます」。
こちらは見た目以上に軽めの仕上がりなんですよ。べとつき感はないし、日焼け止めでも化粧下地でも、ダマになる可能性はあんまりないんじゃないかな。私は問題なく使えました。
ただし、残念ながら普段使っているものと比べても、うるおい感が向上するとは思わなかったです。
とにかく、夜用が苦手。
今回は7日間サンプルを試してほしいというものだったので使い終えてみたけど、正直、ホッとしました。どちらも刺激感がなかったのは良かったんだけど。
とにかく、夜用のずるっとしてべとついて突っ張る感じが苦手です。
朝用も、普段使っているものと比べても、優位性を感じなかったし。
季節が変わるとまた違う感想になるかもしれません。いずれにせよ、7日分しかないから、残念ながらこれ以上はわからないです。