クリームファンデーションや、リキッドファンデーションには、コスメデコルテフェイスパウダーを合わせるよ!

このご時世は、マスク必須。
パウダーファンデーションの場合は、マスクにつかなくはないんだけど。
クリームファンデーションやリキッドファンデーションを使うと、マスクの中がほんとすごいじゃないですか。

で、いくつもいくつもフェイスパウダーの類を使ったけど、私が落ち着いた先はコスデコ。
cosme decorte 80

一番初めに使ったのは2019年にモニター提供していただいたやつです。(あれは箱なし&ケースに「試供品」って書いてあったんだよ)

これ、2021年9月、2022年11月とリピート購入してるよ。

コスデコ

2022年は羽田の免税店です。もうすぐなくなるぞーということで、夏に使い切れなかったパウダーファンデーションとか。コフレにあってつかわなかった白いハイライターとか崩してつかってたのよ(私みたいに混ぜるのは推奨はしない!!!あくまでも自己責任で)

もともとそんなにルースパウダーを使う方ではなかったので、使ったり使わなかったりだけど、マスク必須の時代にはフェイスパウダーをなかなか使うようになりました。

真夏はパウダーファンデーションを使ってたけれど、そろそろクリームファンデーションやリキッドファンデーションに戻す時期になりましてね。フェイスパウダーを合わせるけれど、やっぱりコスデコの80番が一番いいと思うの。

色もこの色が一番いいと思う。白っぽかったりベージュが入っててもかなり白いのが多いじゃないですか。それで透明感を出したい人はそれでいいのね。

私は自分を血色よく見せたい。その結果肌が暗く見えるのはちっとも問題ない。コンシーラーが少し面倒だから、シミを目立たせないようにちょっと濃いめの色のファンデーションを使ってもいいと思ってる。白くすると、もともと健康そうな顔をしていない人(事実、健康自慢はしたことがない。病気自慢ならするぞ)が、白くなると病人に見えてしまう。

だけど、このパウダーは、ピンク系(とはいえ、チークじゃないからピンクになるわけじゃない)です。ラメも肌の上では落ち着いてる。
ラメ
写真を作るのが面倒だから、以前の作ったものを流用するけど。

顔全体を「血色よく見せたい」が最大のニーズという人には、白系ベージュ系透明系ではなくて、ピンクの色を使おう。

下地をピンクのカラーコントロール機能があるものを合わせて、透明系ルースでもいいと思う。

私は下地には「焼かない」「汗で流れにくい」を求めているから、日焼け止めです。その上にカラーコントローラーをのせるのは面倒じゃない?私は面倒だと思う。

だから、日焼け止めの上にファンデーション、そしてピンク系ルースパウダーで、顔全体の血色を少しよく見せたいというわけなのだ。

ところで、最近コスデコもネットで買えるようになりましたね。とても良いことだと思う!

コスデコを扱う百貨店のオンラインストアは少ないけど、阪急・伊勢丹ミーコは扱ってる。楽天リーベイツ経由で、楽天ポイント貯めてる。
>>楽天リーベイツ