Sofina iP UVレジスト リッチクリームの仕上がりは、組み合わせるスキンケアでかなり変わるので試してみて! [モニター]
花王株式会社さんにSOFINA iP UVレジスト SPF50+ PA++++ リッチクリーム をモニター提供していただきました。
今、レギュラーアイテムとして使ってるので、使い続けてわかったことなどを書きましょう。
「クリーム」タイプです。
油っぽい&乾燥するなら組み合わせを変えてみて!
普段、私は朝も乳液というかクリーム、オイルなどをつかいます。肌の調子に合わせてチョイス。乳液先行ものを選ぶこともありますし。
まだ春先ですし、乾燥が気になるから、朝のスキンケアもかなり保湿に気を使います。肌の調子に合わせるから、色々持ってるし、色々使うし。気を抜くと一気に肌荒れしてしまう、鬼門中の鬼門の春ですからね、すごく気を使います。
正直なところ、私のルーチンの組み合わせでは、UVレジストはつけたてがかなりベトつくというか。油っぽく感じるのね。15分もたつと馴染みますが、朝はその15分が惜しくないです?
実は、この、UVレジストリッチクリームって、「スキンケア」「化粧下地」「日焼け止め」の三つの効果があります。
この成分表を出しましょう。
独自のデイクリアランス成分というのは、
ローズマリー葉エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、チューベロース多糖体、BG、グリセリン
そして、セラミドケアとして、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミドが入っています。
というわけで、乳液&下地としても使えちゃうならどうなのかなーって思って使ってみたんです。
今度は私の肌には思っていた以上に軽く感じます。なので、かなりしっとりめの化粧水と合わせるといい感じになりました。
これが、真夏になれば、乳液をカットしたほうがいいだろうし、秋になればおそらく乾燥するからやはり乳液などを追加したほうがいいんだろうなと思いました。
仕上がりがなんか好みと違うかも??というときは、組み合わせをちょっと変えてみるといいと思う。
ただ、ちょっとテカることは否めないんで、こっちはどうしようもないかも。テカるのが嫌だなあという方は、多分大手のドラッグストアチェーンでも扱っておられるブランドなので、是非店頭で手にとって試してみられることをお勧めしますよ。