MIKIMOTOのMoon Pearlのセットを開けたよ♪

羽田の免税店でMIKIMOTOのセットを買ったら、これがすごく良かった!
ミキモトのムーンパールは、滲みなくてとっても良い!

で、前回2016年冬の台湾旅行は羽田発仁川周り台北行き(帰りは東京直行)だったんです。
大韓航空・仁川経由で台北へ行きました 

これねえ、早朝便だったので免税店は開いてないだろうなと諦めていました。事実、ANAの免税店は開いてなかったのですけど、中央の免税店は開いていたのです。

だったら、MIKIMOTO買うよね!!!で、直行して今回はムーンパールのミニボトルのセットを購入しました❤︎

フルボトルや、ムーンパール以外のラインは置いていないのではないかと思えたのですが、夏になれば美白ラインの扱いもあるかな・・・。

仁川で乗り継ぐので、箱は外して、液体セットの中に突っ込みました。

いいわ〜ミキモト。フルボトルで全ラインを揃えるのは・・・ですけど、このキットは正解。

最近油分が足りていないのか、ここ2、3日肌が少しガサガサってしていたのです。ここはもう馬油買ってくるしかないかなってくらい。馬油は肌が滑らかになるけれど、酸化が早いので一気に使ってしまわないとならないのが面倒で。臭いも好きではないしね。

アルビオンのミルクかな・・・香料苦手・・・AQMW行くかな・・・と思ったのですが、まずは手持ちのMIKIMOTOから使っていく!

ローションはしみないし、べとつくくらいですがしっとりとして、荒れかけた肌を収めましたね。好!アルコールが入っていない「まろやかタイプ」がセットで買えるのは嬉しいですよ。

クリームも濃厚❤︎で不錯!

このセットにはシートマスクのセットとは異なり、乳液に当たる「エッセンス」は入っていません。それで、乳液を使いたいな、と思ったときには、毎度おなじみファンケルの乳液です。

実は、洗顔とメイク落としの形状が全く同じことに驚愕しました。色くらい分けてくれないか。

それはまあ、組み合わせを変えてしまえばいいわけで。まずは洗顔を開けましたが、これがつっぱらないけど、きちんと落とすのです。これも好!!

メイク落としはまだ開けてないのですが、洗浄力が強ければ、ウォータープルーフ盛り盛りのときに使えばいいし、洗浄力が弱ければパウダーだけのときに使えばいいわけ。他のものが満足できるなら、メイク落としもきっと悪くないだろうと期待!

少なくとも肌に関しては、ご機嫌で冬を越したい♪

残念ながら次の東京発は成田から。これはどうもミキモトは成田にはないっぽいんですよね。

たまに東急でこのセットを買いたいわ♪
>>東急オンラインショッピング MIKIMOTO COSMETICS

そうそう。韓国を回って台湾に行った、という話をすると、仁川で化粧品を買ったのかといわれたんですね。
いやー。

中華系アメリカ人(両親ともに上海から渡ったけれど、漢字は読めない)の知人がいるのですが、その方からこんな記事が送られてきたのです。
「今アメリカのアジア系のコスメオタクの間でぎゃー!!!ってなってる話、知ってる?」って。

The Sheet Mask Sanitation Scandal Rocking the K Beauty World (racked.com)

要約も何もしない。事実かどうかも知らない。
でも、私もぎゃーってなったし、「あとは推して知るべし」って思いました。